12/28晴れガシー20時の部
2017年12月28日 TCG全般 コメント (2)マジックおさめ
最後はやっぱりレガシー:ドラスト
サイドにラブルマスターお試し枠
スニーク偏重メタでもないと思うので、
魔術望遠鏡を2に減らして、瘡蓋族2を抜いて、
空いた3スロットにラブルをぶち込んでみた。
R1.デスタク@ぐーんさん ⚪︎-×-⚪︎
g1.相手が平地引けず勝ち
g2.赤青剣止まらず負け
g3.壮絶なグダらせ合いの末、
火山の流弾→マグマジェットで相手のハンドにソープロなくて勝ち。ギリ。
R2.エルドラージポスト ⚪︎-⚪︎
g2月の返しに漸増爆弾出されたが、相手がカウンターのせ忘れてた。
R3.青白石鍛治 ⚪︎-⚪︎
チャンドラたくさんキャストして勝ち
今年一年ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します。
最後はやっぱりレガシー:ドラスト
サイドにラブルマスターお試し枠
スニーク偏重メタでもないと思うので、
魔術望遠鏡を2に減らして、瘡蓋族2を抜いて、
空いた3スロットにラブルをぶち込んでみた。
R1.デスタク@ぐーんさん ⚪︎-×-⚪︎
g1.相手が平地引けず勝ち
g2.赤青剣止まらず負け
g3.壮絶なグダらせ合いの末、
火山の流弾→マグマジェットで相手のハンドにソープロなくて勝ち。ギリ。
R2.エルドラージポスト ⚪︎-⚪︎
g2月の返しに漸増爆弾出されたが、相手がカウンターのせ忘れてた。
R3.青白石鍛治 ⚪︎-⚪︎
チャンドラたくさんキャストして勝ち
今年一年ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します。
ドラゴンストンピィ2017版レシピ編
2017年12月25日 TCG全般今年はMTG納めなので、
愛機ドラストのまとめをします。
最新のデッキリストはコチラ
Creatures:12
4 Magus of the Moon
4 Simian Spirit Guide
2 Hazoret the Fervent
2 Quicksmith Rebel
Spells:29
4 Chalice of the Void
4 Chrome Mox
1 Abrade
2 Magma Jet
4 Blood Moon
4 Ensnaring Bridge
1 Trinisphere
2 Chandra, Pyromaster
3 Chandra, Torch of Defiance
4 Fiery Confluence
Lands:19
4 Ancient Tomb
4 City of Traitors
11 Mountain
Sideboard:15
2 Scab-Clan Berserker
4 Thought-Knot Seer
1 Abrade
3 Sorcerous Spyglass
2 Thorn of Amethyst
1 Trinisphere
2 Volcanic Fallout
Created with Decked Builder
http://www.deckedbuilder.com/
◾︎ドラゴンストンピィとは?
赤茶単のプリズン系デッキです。
虚空の杯とメインから8枚投入された血染めの月によって、
相手の行動を大きく制限し、フィニッシャーに繋げて勝ちます。
普段のレガシーでは使わないような、3マナ〜4マナのカードが使えるのが魅力。
この形のドラストは、俺の認識だと、
ついんさん&にゃあさんが組み上げたもの。
すらぃりさんが神レガで8入りして有名になった。
◼︎対戦相性
主要なデッキで相性が悪いのはスニショ。
個人的には2:8でスニショ有利。
あと、リア二もドブン型だと辛い。
デスタクとジャンド、URデルバーは辛めだけど、4:6ぐらい。
グリデルは5:5だと思ってる。
4cレオやBUGカス、感染、ANT、土地単には有利。
◼︎構築
すらぃりさんの構築から使用感を踏まえて変えているところまとめ。
・山11
キープ基準であり、不毛環境で最強のカードなので1枚増量。
・紅蓮チャンドラ2
PWルールが改訂になったため、反逆チャンドラ4ではなく散らした。
デスタクやヤンパイ、悪意の大梟などに強い。
奥義は一見インクの染みに見えるが、結構使う。
合流点がめくれる期待値を気にして使いましょう。
本体18点火力になるので、大体勝つ。
・速成職人2、ハゾレト2
罠橋プランでないときにクロッカーとして優秀。
チャリスマンを突破できる。
サイドのアメ棘との相性⚪︎。
・マグマジェット2、削剥1
死儀礼、デルバー、ヤンパイが殺せる枠。
サイドの枠を空けたかったので、削剥をメインに追加。
チャンドラ2種、合流点、速成職人と合わせて、
除去枠がメインに14枚あるため、フェアにカナリ強くなった。
使い心地は、エルドラージよりもジャンドに近いハズ。
・サイド:難題の予見者
月が効かないマッチで2マナランドを生かして使うクロッカー。
チャリスや三玉にwillを切った対戦相手の残り手札を殺せるので優秀。
・サイド:瘡蓋族の狂戦士
フワっと枠。改善したい。
ラブルマスターか大歓楽が良さそう。
ドラストが気になってる方の参考になれば幸いです。
次回はゲームプラン編。
愛機ドラストのまとめをします。
最新のデッキリストはコチラ
Creatures:12
4 Magus of the Moon
4 Simian Spirit Guide
2 Hazoret the Fervent
2 Quicksmith Rebel
Spells:29
4 Chalice of the Void
4 Chrome Mox
1 Abrade
2 Magma Jet
4 Blood Moon
4 Ensnaring Bridge
1 Trinisphere
2 Chandra, Pyromaster
3 Chandra, Torch of Defiance
4 Fiery Confluence
Lands:19
4 Ancient Tomb
4 City of Traitors
11 Mountain
Sideboard:15
2 Scab-Clan Berserker
4 Thought-Knot Seer
1 Abrade
3 Sorcerous Spyglass
2 Thorn of Amethyst
1 Trinisphere
2 Volcanic Fallout
Created with Decked Builder
http://www.deckedbuilder.com/
◾︎ドラゴンストンピィとは?
赤茶単のプリズン系デッキです。
虚空の杯とメインから8枚投入された血染めの月によって、
相手の行動を大きく制限し、フィニッシャーに繋げて勝ちます。
普段のレガシーでは使わないような、3マナ〜4マナのカードが使えるのが魅力。
この形のドラストは、俺の認識だと、
ついんさん&にゃあさんが組み上げたもの。
すらぃりさんが神レガで8入りして有名になった。
◼︎対戦相性
主要なデッキで相性が悪いのはスニショ。
個人的には2:8でスニショ有利。
あと、リア二もドブン型だと辛い。
デスタクとジャンド、URデルバーは辛めだけど、4:6ぐらい。
グリデルは5:5だと思ってる。
4cレオやBUGカス、感染、ANT、土地単には有利。
◼︎構築
すらぃりさんの構築から使用感を踏まえて変えているところまとめ。
・山11
キープ基準であり、不毛環境で最強のカードなので1枚増量。
・紅蓮チャンドラ2
PWルールが改訂になったため、反逆チャンドラ4ではなく散らした。
デスタクやヤンパイ、悪意の大梟などに強い。
奥義は一見インクの染みに見えるが、結構使う。
合流点がめくれる期待値を気にして使いましょう。
本体18点火力になるので、大体勝つ。
・速成職人2、ハゾレト2
罠橋プランでないときにクロッカーとして優秀。
チャリスマンを突破できる。
サイドのアメ棘との相性⚪︎。
・マグマジェット2、削剥1
死儀礼、デルバー、ヤンパイが殺せる枠。
サイドの枠を空けたかったので、削剥をメインに追加。
チャンドラ2種、合流点、速成職人と合わせて、
除去枠がメインに14枚あるため、フェアにカナリ強くなった。
使い心地は、エルドラージよりもジャンドに近いハズ。
・サイド:難題の予見者
月が効かないマッチで2マナランドを生かして使うクロッカー。
チャリスや三玉にwillを切った対戦相手の残り手札を殺せるので優秀。
・サイド:瘡蓋族の狂戦士
フワっと枠。改善したい。
ラブルマスターか大歓楽が良さそう。
ドラストが気になってる方の参考になれば幸いです。
次回はゲームプラン編。
結果6-8で負け越し!!
使用デッキは、
レガシーがハゾレッター
スタンがスゥルタイエネルギー
レガシー5-2
スタン1-6だった(死
スタンは完全にデッキ選択ミス&練度不足。
下手くそなのに、
後手から簡単にシャクれるカード何も入れてなかった。
スカラベの神キャストして動いたの、2日で1回w
レガシーはスタンで負け越したレガシー勢と連戦って感じで、
思ったより楽な試合はなかったけど、なんとか勝ち越せた。
楽しい大会だったし、また参加したい。
使用デッキは、
レガシーがハゾレッター
スタンがスゥルタイエネルギー
レガシー5-2
スタン1-6だった(死
スタンは完全にデッキ選択ミス&練度不足。
下手くそなのに、
後手から簡単にシャクれるカード何も入れてなかった。
スカラベの神キャストして動いたの、2日で1回w
レガシーはスタンで負け越したレガシー勢と連戦って感じで、
思ったより楽な試合はなかったけど、なんとか勝ち越せた。
楽しい大会だったし、また参加したい。
8/18 晴れる屋レガシー20時の部
2017年8月19日 TCG全般 コメント (1)マジ久々にレガシー!
もう最近はレガシー民は名乗れんよな…って感じ。
デッキは久々にブレストポンダーが使いたかったので、
ハゾレッターではなくUWtg奇跡。
g要素は森知恵と新ニッサとサイドのグリップ。
デッキリストは秘密に。
R1.BRgリアニ ⚪︎-⚪︎
g1.相手ダブマリ
g2.墓地対+willキープ
R2.ANT ×-⚪︎-⚪︎
g1.何もなす術なくイカれ
g2.先手思案相殺win
g3.ゆっくりハンドだけどポンダー土地ヴェンディリ以上望むの辛いな…。
まぁ、最速だったらマリガンwillでもどうせ負けやんキープ→噛み合ってLUK勝ち
R3.エウレカテル ⚪︎-⚪︎
g1.willフラスターカンスペ→jace天使で勝ち
g2.死儀礼通っちゃって死にかけるも難題willして、
ハンドがフラスターwill侵襲手術でビート勝ち。
わーい3-0
予報を英語版で揃えて帰宅。
もう最近はレガシー民は名乗れんよな…って感じ。
デッキは久々にブレストポンダーが使いたかったので、
ハゾレッターではなくUWtg奇跡。
g要素は森知恵と新ニッサとサイドのグリップ。
デッキリストは秘密に。
R1.BRgリアニ ⚪︎-⚪︎
g1.相手ダブマリ
g2.墓地対+willキープ
R2.ANT ×-⚪︎-⚪︎
g1.何もなす術なくイカれ
g2.先手思案相殺win
g3.ゆっくりハンドだけどポンダー土地ヴェンディリ以上望むの辛いな…。
まぁ、最速だったらマリガンwillでもどうせ負けやんキープ→噛み合ってLUK勝ち
R3.エウレカテル ⚪︎-⚪︎
g1.willフラスターカンスペ→jace天使で勝ち
g2.死儀礼通っちゃって死にかけるも難題willして、
ハンドがフラスターwill侵襲手術でビート勝ち。
わーい3-0
予報を英語版で揃えて帰宅。
DN久々に更新。
GP神戸行ってきました!
デッキは、エスパーデスメンター(画像参照)。
デスシャドウ同型に強く、アブザンと戦える余地がある。
重めの動きをしてくる土地コンボを意識して差し戻し採用。
ハンデスとカウンターとドロソ使えて、クロックも点と面で用意できるのでプラン色々あって器用で好みだった。
元々エスパーメンターを調整してたんだけど、マツバガニさんのエスパーシャドウを参考にさせてもらって、動きがモッサリしまくりなのを改善した感じ。
サイドの解呪は色々迷ったけど、大爆発か海にしておけば…ってマッチが多かった。
以下、対戦レポ。
【DAY1】
R1.bye
R2.bye
R3.フェアリー ×-⚪︎-⚪︎
R4.エスパーけち屈葬コン ×-×
R5.エルドラージトロン ⚪︎-×-×
R6.クラシックアブザン ×-⚪︎-⚪︎
R7.親和 ⚪︎-⚪︎
R8.アブザンカンパニー ×-⚪︎-⚪︎
R9.マーフォーク ×-⚪︎-⚪︎
初日7-2!GP最高成績!
我ながらアブザンと魚に良く勝ったなとw
親和はこのデッキ使ってて6戦6勝なので相性差。
【DAY2】
バーン ×-⚪︎-⚪︎
エルドラージトロン ⚪︎-×-⚪︎
グリクシスシャドウ@マツバガニさん ⚪︎-⚪︎
RGトロン ⚪︎-×-⚪︎
zoo⚪︎-×-⚪︎
RGヴァラクート×-×
2日目5-1。合計12-3でした。
師匠(勝手)のマツバガニさんと当たったのは、
運命の悪戯感あったw
最後勝てればPTだっただけに、めっちゃ悔しい。
上振れたときに勝ちきれないのは反省。
最終戦は残念でしたが、自分にしては勝てた方だったし、
対戦相手も良い方達ばかりでメッチャ楽しかった。
知り合いが二人もTOP8入ってたし、
自分事も他人事も盛り上がれたGPでした!
参加者の皆様はお疲れ様でした〜
GP神戸行ってきました!
デッキは、エスパーデスメンター(画像参照)。
デスシャドウ同型に強く、アブザンと戦える余地がある。
重めの動きをしてくる土地コンボを意識して差し戻し採用。
ハンデスとカウンターとドロソ使えて、クロックも点と面で用意できるのでプラン色々あって器用で好みだった。
元々エスパーメンターを調整してたんだけど、マツバガニさんのエスパーシャドウを参考にさせてもらって、動きがモッサリしまくりなのを改善した感じ。
サイドの解呪は色々迷ったけど、大爆発か海にしておけば…ってマッチが多かった。
以下、対戦レポ。
【DAY1】
R1.bye
R2.bye
R3.フェアリー ×-⚪︎-⚪︎
R4.エスパーけち屈葬コン ×-×
R5.エルドラージトロン ⚪︎-×-×
R6.クラシックアブザン ×-⚪︎-⚪︎
R7.親和 ⚪︎-⚪︎
R8.アブザンカンパニー ×-⚪︎-⚪︎
R9.マーフォーク ×-⚪︎-⚪︎
初日7-2!GP最高成績!
我ながらアブザンと魚に良く勝ったなとw
親和はこのデッキ使ってて6戦6勝なので相性差。
【DAY2】
バーン ×-⚪︎-⚪︎
エルドラージトロン ⚪︎-×-⚪︎
グリクシスシャドウ@マツバガニさん ⚪︎-⚪︎
RGトロン ⚪︎-×-⚪︎
zoo⚪︎-×-⚪︎
RGヴァラクート×-×
2日目5-1。合計12-3でした。
師匠(勝手)のマツバガニさんと当たったのは、
運命の悪戯感あったw
最後勝てればPTだっただけに、めっちゃ悔しい。
上振れたときに勝ちきれないのは反省。
最終戦は残念でしたが、自分にしては勝てた方だったし、
対戦相手も良い方達ばかりでメッチャ楽しかった。
知り合いが二人もTOP8入ってたし、
自分事も他人事も盛り上がれたGPでした!
参加者の皆様はお疲れ様でした〜
12/4 RPTQモダン@晴れる屋
2016年12月5日 TCG全般ダブリンに無料で行きたい!(ド直球
デッキは色々悩んだけどPPTQ抜けた昇天
R1.エルフ ×-⚪︎-⚪︎
R2.ナヤブリッツ ×-×
R3.SCZ ⚪︎-⚪︎
R4.感染 ×-⚪︎-×
R5.RGヴァラクート ×-⚪︎-⚪︎
R6.ドレッジ ×-×
R7.4cスケープシフト@WMC代表の方 ⚪︎-⚪︎
4-3でギリ勝ち越しorz
トップお通夜すぎて下振れまくった。
土地しか引かず負け多過ぎ案件。
モダンのPPTQ無くなっちゃうの寂しいね。
デッキは色々悩んだけどPPTQ抜けた昇天
R1.エルフ ×-⚪︎-⚪︎
R2.ナヤブリッツ ×-×
R3.SCZ ⚪︎-⚪︎
R4.感染 ×-⚪︎-×
R5.RGヴァラクート ×-⚪︎-⚪︎
R6.ドレッジ ×-×
R7.4cスケープシフト@WMC代表の方 ⚪︎-⚪︎
4-3でギリ勝ち越しorz
トップお通夜すぎて下振れまくった。
土地しか引かず負け多過ぎ案件。
モダンのPPTQ無くなっちゃうの寂しいね。
11/26-27 GP千葉
2016年11月28日 TCG全般 コメント (1)行ってきました。
デッキはドラスト。
やっぱり、レガシーはホームのフォーマットだなと思いました。
R1.bye
R2.bye
R3.トリコ石鍛治 ⚪︎-⚪︎
g2は相手がプレイ中のデッキが59枚でゲーロス
R4.ミラクル ×-⚪︎-⚪︎
R5.4cデルバー ⚪︎-×-×
R6.感染 ×-×
R7.ミラクル ⚪︎-⚪︎
R8.エルドラージ ⚪︎-⚪︎
R9.エスパー石鍛治 ×-×
6-3で初day2でひとまず目標達成。
R10.ジャンド ×-⚪︎-⚪︎
R11.エルドラージ ⚪︎-×-⚪︎
R12.ミラクル ⚪︎-×-×
R13.4cデルバー ×-×
R14.エルドラージ ⚪︎-⚪︎
R15.デスタク ×-⚪︎-⚪︎
day2が4-2。
合計10-5でend。
マッチングに関しては、
今回はオムニもスニショも踏まなかったし、
デスタクもあまり踏まずに済んだから上振れたかった。
エルドラージも3回当たって全部狩れて美味しかった。
欲をいえば、BUGカス、ANT、土地単も踏みたかった。
プレイングに関しては、
5分5分ぐらいの4cデルバー相手に相手が噛み合い過ぎて全敗が痛い。
負けたマッチは全部マリガン後に弾が薄くて負け。
あと、感染は負けちゃダメだろ…って感じです。
デスタクとジャンドは、48さんともサイドプランの意見交換を交わしつつ、
プラン実行のための誘いや我慢がしっかり出来て勝てた。
-------
まぁ、GPの結果は普通よりちょい上ぐらいでした。
ドラストLINE調整チームが結成出来たのと、
えぬきる勢と少し仲良くなれたのが大収穫♪
ぺーさん、ゆーた、キム兄、そーたさんありがとうございました!
朝から晩までメッチャ充実した週末だった。
来週はRPTQなので少しモダンやりつつ、
レガシー熱も冷めないのでエタフェスも頑張りたい!
みなさんお疲れ様でした!
デッキはドラスト。
やっぱり、レガシーはホームのフォーマットだなと思いました。
R1.bye
R2.bye
R3.トリコ石鍛治 ⚪︎-⚪︎
g2は相手がプレイ中のデッキが59枚でゲーロス
R4.ミラクル ×-⚪︎-⚪︎
R5.4cデルバー ⚪︎-×-×
R6.感染 ×-×
R7.ミラクル ⚪︎-⚪︎
R8.エルドラージ ⚪︎-⚪︎
R9.エスパー石鍛治 ×-×
6-3で初day2でひとまず目標達成。
R10.ジャンド ×-⚪︎-⚪︎
R11.エルドラージ ⚪︎-×-⚪︎
R12.ミラクル ⚪︎-×-×
R13.4cデルバー ×-×
R14.エルドラージ ⚪︎-⚪︎
R15.デスタク ×-⚪︎-⚪︎
day2が4-2。
合計10-5でend。
マッチングに関しては、
今回はオムニもスニショも踏まなかったし、
デスタクもあまり踏まずに済んだから上振れたかった。
エルドラージも3回当たって全部狩れて美味しかった。
欲をいえば、BUGカス、ANT、土地単も踏みたかった。
プレイングに関しては、
5分5分ぐらいの4cデルバー相手に相手が噛み合い過ぎて全敗が痛い。
負けたマッチは全部マリガン後に弾が薄くて負け。
あと、感染は負けちゃダメだろ…って感じです。
デスタクとジャンドは、48さんともサイドプランの意見交換を交わしつつ、
プラン実行のための誘いや我慢がしっかり出来て勝てた。
-------
まぁ、GPの結果は普通よりちょい上ぐらいでした。
ドラストLINE調整チームが結成出来たのと、
えぬきる勢と少し仲良くなれたのが大収穫♪
ぺーさん、ゆーた、キム兄、そーたさんありがとうございました!
朝から晩までメッチャ充実した週末だった。
来週はRPTQなので少しモダンやりつつ、
レガシー熱も冷めないのでエタフェスも頑張りたい!
みなさんお疲れ様でした!
11/13 晴れる屋レガシーエタフェストライアル
2016年11月13日 TCG全般 コメント (2)デッキはドラスト。
R1.デスタク ⚪︎-⚪︎
R2.ダークマベ ⚪︎-⚪︎
R3.ミラクル@のぶさん ⚪︎-×-×
R4.青白エルドラージ ⚪︎-⚪︎
R5.ジャンド ⚪︎-⚪︎
R6.デスタク@ついんさん ×-⚪︎-×
R7.ミラクル⚪︎-×-×
g3はダブマリ…。
ミラクル相手にサイド戦取れず…orz
R7のg3はダブマリだったけど…。
in/outとか間違えてる可能性も探ろう…。
R1.デスタク ⚪︎-⚪︎
R2.ダークマベ ⚪︎-⚪︎
R3.ミラクル@のぶさん ⚪︎-×-×
R4.青白エルドラージ ⚪︎-⚪︎
R5.ジャンド ⚪︎-⚪︎
R6.デスタク@ついんさん ×-⚪︎-×
R7.ミラクル⚪︎-×-×
g3はダブマリ…。
ミラクル相手にサイド戦取れず…orz
R7のg3はダブマリだったけど…。
in/outとか間違えてる可能性も探ろう…。
11/3 五竜杯レガシー
2016年11月4日 TCG全般 コメント (3)デッキはドラスト。
48さんリスト参考にしつつ、
やっぱり三玉は信用できないのでメインから外し。
ラブル、狩り巫師を試したかった。
R1.BUGカスケード@しろーさん ○-×-○
g2はt2に寒け置かれて悶絶死
R2.エルドラージ@ついんさん ×-×
月 is どこ
g2は、1tめチャンドラから2tめ雷口したのに後続がなくて負けた…つらみ!
煮えたぎる歌をリストから外した関係で、
vsエルドラージ決戦兵器の忠義の天主くんが不採用になり、
エルドラージとの差し合いが構築的にキツめになってたかも。
R3.ダークバント ○-○
R4.ミラクル@khrさん ×-○-×
メインとれなかったのがあかんかった。
R5.BUGwアルーレン ○-○
デュアランたくさんデッキには全部勝って、
基本土地デッキと無色でも動けるマンに負け。
ラブルを入れたことによって、
ミラクルは戦い安くなった気がする。
エルドラージは、絶対殺すマンをサイドに取りたいところ…。
48さんリスト参考にしつつ、
やっぱり三玉は信用できないのでメインから外し。
ラブル、狩り巫師を試したかった。
R1.BUGカスケード@しろーさん ○-×-○
g2はt2に寒け置かれて悶絶死
R2.エルドラージ@ついんさん ×-×
月 is どこ
g2は、1tめチャンドラから2tめ雷口したのに後続がなくて負けた…つらみ!
煮えたぎる歌をリストから外した関係で、
vsエルドラージ決戦兵器の忠義の天主くんが不採用になり、
エルドラージとの差し合いが構築的にキツめになってたかも。
R3.ダークバント ○-○
R4.ミラクル@khrさん ×-○-×
メインとれなかったのがあかんかった。
R5.BUGwアルーレン ○-○
デュアランたくさんデッキには全部勝って、
基本土地デッキと無色でも動けるマンに負け。
ラブルを入れたことによって、
ミラクルは戦い安くなった気がする。
エルドラージは、絶対殺すマンをサイドに取りたいところ…。
10/11 晴れる屋レガシー20時の部
2016年10月12日 TCG全般モダンシーズン終わったのでレガシー!
デッキは青白デスタク。
もういい加減単色にしようと思っている…!
R1.ドラスト@nazoさん ⚪︎-×-⚪︎
g2.月ラブルでイカれ
R2.ゴブリン@多分ばもすさん ⚪︎-⚪︎
R3.BUGカスケード@たるもさん ×-×
g1.毒濁でシャクられ申し上げ
g2.良いとこなく。タルモタルモ針見栄え損ないリリアナで負け。
2-1
デッキは青白デスタク。
もういい加減単色にしようと思っている…!
R1.ドラスト@nazoさん ⚪︎-×-⚪︎
g2.月ラブルでイカれ
R2.ゴブリン@多分ばもすさん ⚪︎-⚪︎
R3.BUGカスケード@たるもさん ×-×
g1.毒濁でシャクられ申し上げ
g2.良いとこなく。タルモタルモ針見栄え損ないリリアナで負け。
2-1
【チラ裏】トリコ昇天調整録
2016年10月10日 TCG全般トリコ昇天調整メモ
備忘録
◾︎差し戻し→ボロスの魔除け
差し戻しも悪くなかったが、
少ない勝ち筋に頼るのが気がかりだった。
そこで、ヨウさんにボロチャ型を紹介してもらい、
強そうだと思ったので採用。
強そうだと思った点は以下。
・稲妻、ヘリックスと合わせて、
メインからバーンプランを取りやすい。
勝ち筋の幅が増える。
・氷の中の存在二段攻撃+変身で14点パンチ。
キルターンの加速ができる。
リマンドで稼ぐターン分早く攻めればOK。
・サイド後のEE=2に破壊不能モードで対抗できる。
負ける前に勝つ!差し合い!の意図が強いと
自分は考えているので、
好き嫌いが非常に別れそうな枠。
◾︎彼方の映像→手練
土地は増やしたくないけど、マリガンしたくない。
そのため、後半の爆発力よりも
ワンランドキープしやすいカードを増やしたかった。
また、ボロスチャームがあるので、
バーンプランをとる際に大量ドローの必要性は薄くなった。
◾︎信仰なきもの漁り→不採用
彼方の映像不採用なのに合わせて。
手札減るのが嫌いだった。
◾︎騒乱の歓楽者→採用
昇天以外のアドバンテージソースとして。
ホラーだから、氷の中の存在でバウンスされない。
果敢だし、バーンプランにピッタリ感。
◾︎サイド:僧院の導師
バレてる枠だけど、
・氷をピン除去しやすいデッキ相手にinしやすい。
・除去が薄い相手への戒め枠。
どっちも満たすのが、やっぱメンターしか思いつかなかった。
◾︎サイド:溶鉄の雨
バーンプランサポートしたかったのと、
昇天でコピれたら強いかな…と。
◾︎サイド:神聖な協力
パスと疲弊の休息の役割を果たせそうだったため。
◾︎サイド:対抗変転
蒲田でアドグレイスに負けた記憶が頭を離れぬ故…。
何かの参考になれば幸いです!
備忘録
◾︎差し戻し→ボロスの魔除け
差し戻しも悪くなかったが、
少ない勝ち筋に頼るのが気がかりだった。
そこで、ヨウさんにボロチャ型を紹介してもらい、
強そうだと思ったので採用。
強そうだと思った点は以下。
・稲妻、ヘリックスと合わせて、
メインからバーンプランを取りやすい。
勝ち筋の幅が増える。
・氷の中の存在二段攻撃+変身で14点パンチ。
キルターンの加速ができる。
リマンドで稼ぐターン分早く攻めればOK。
・サイド後のEE=2に破壊不能モードで対抗できる。
負ける前に勝つ!差し合い!の意図が強いと
自分は考えているので、
好き嫌いが非常に別れそうな枠。
◾︎彼方の映像→手練
土地は増やしたくないけど、マリガンしたくない。
そのため、後半の爆発力よりも
ワンランドキープしやすいカードを増やしたかった。
また、ボロスチャームがあるので、
バーンプランをとる際に大量ドローの必要性は薄くなった。
◾︎信仰なきもの漁り→不採用
彼方の映像不採用なのに合わせて。
手札減るのが嫌いだった。
◾︎騒乱の歓楽者→採用
昇天以外のアドバンテージソースとして。
ホラーだから、氷の中の存在でバウンスされない。
果敢だし、バーンプランにピッタリ感。
◾︎サイド:僧院の導師
バレてる枠だけど、
・氷をピン除去しやすいデッキ相手にinしやすい。
・除去が薄い相手への戒め枠。
どっちも満たすのが、やっぱメンターしか思いつかなかった。
◾︎サイド:溶鉄の雨
バーンプランサポートしたかったのと、
昇天でコピれたら強いかな…と。
◾︎サイド:神聖な協力
パスと疲弊の休息の役割を果たせそうだったため。
◾︎サイド:対抗変転
蒲田でアドグレイスに負けた記憶が頭を離れぬ故…。
何かの参考になれば幸いです!
10/9 PPTQ#ダブリン @エンダルゲームス
2016年10月9日 TCG全般
ペルソナ5廃人→胃腸炎で、昨日まで寝込んでました。
エンダルのPPTQは予約してたので、
何とか払った金の分楽しまなきゃと思い、参加。
デッキはトリコ昇天ボロチャ型。
yoさん印をちょっとアレンジ版。
R1.RGヴァラクート ×-⚪︎-×
後手-先手-後手。つまりそういうこと。
R2.バントエルドラージ ×-⚪︎-⚪︎
g1.土地全部引いたw
R3.RGエルドラージ ×-⚪︎-⚪︎
g1.相手の難題スマッシャー止まらず
R4.バーン ×-×
g1.デッキに平地が入ってなくて負けた…
g2.ギタで覗いた相手の初手が完璧すぎて相手と2人で笑顔になった。
R5.バントコントロール ⚪︎-⚪︎
ふぅ、R1負けで3-2だし帰るかー。
モダンPPTQシーズン楽しかったー。
と、思っていたら、何かTOP8抜けてた。
SE1.トリコ昇天 ×-⚪︎-⚪︎
g1.先に氷ひっくり返られますよねーそりゃーねー。
g2.相手が何も身を引かず。こちらは氷でボロチャ14点パンチ!
g3.相手昇天vsこちら氷。相手がドロソ沢山撃ってる間にライフ詰めて勝ち!
SE2.ヘリコプター親和 ×-⚪︎-⚪︎
g1.相手ブーン
g2.何か変形サイドだ!やべぇ!ケド、何か勝った!
g3.サンダリングタイタンけち屈葬された!けど氷裏返って勝ち!
勝因:青赤ファストランド(ドン引き
SE3.ナヤバーン ⚪︎-×-⚪︎
g1.ヘリックス2枚初手キープしたら、ヘリックス2枚引いたw
g2.相手ドブン!アンガー撃ったころには残ライフ4。
g3.相手が土地5枚目引いてて勝ち〜
PPTQ抜けましたー!
そもそもSEで優勝したのも初かもー。
うれしいー。
エンダルのPPTQは予約してたので、
何とか払った金の分楽しまなきゃと思い、参加。
デッキはトリコ昇天ボロチャ型。
yoさん印をちょっとアレンジ版。
R1.RGヴァラクート ×-⚪︎-×
後手-先手-後手。つまりそういうこと。
R2.バントエルドラージ ×-⚪︎-⚪︎
g1.土地全部引いたw
R3.RGエルドラージ ×-⚪︎-⚪︎
g1.相手の難題スマッシャー止まらず
R4.バーン ×-×
g1.デッキに平地が入ってなくて負けた…
g2.ギタで覗いた相手の初手が完璧すぎて相手と2人で笑顔になった。
R5.バントコントロール ⚪︎-⚪︎
ふぅ、R1負けで3-2だし帰るかー。
モダンPPTQシーズン楽しかったー。
と、思っていたら、何かTOP8抜けてた。
SE1.トリコ昇天 ×-⚪︎-⚪︎
g1.先に氷ひっくり返られますよねーそりゃーねー。
g2.相手が何も身を引かず。こちらは氷でボロチャ14点パンチ!
g3.相手昇天vsこちら氷。相手がドロソ沢山撃ってる間にライフ詰めて勝ち!
SE2.ヘリコプター親和 ×-⚪︎-⚪︎
g1.相手ブーン
g2.何か変形サイドだ!やべぇ!ケド、何か勝った!
g3.サンダリングタイタンけち屈葬された!けど氷裏返って勝ち!
勝因:青赤ファストランド(ドン引き
SE3.ナヤバーン ⚪︎-×-⚪︎
g1.ヘリックス2枚初手キープしたら、ヘリックス2枚引いたw
g2.相手ドブン!アンガー撃ったころには残ライフ4。
g3.相手が土地5枚目引いてて勝ち〜
PPTQ抜けましたー!
そもそもSEで優勝したのも初かもー。
うれしいー。
9/18 pptq秋葉アメドリ
デッキは緑トロン
R1.アミュレットタイタン ×-×
4キル、3キル
R2.アブザンミッドレンジ ⚪︎-⚪︎
R3.アドグレイス ×-×
4キル、4キル
R4.バントエルドラ ⚪︎-⚪︎
R5.親和 ×-⚪︎-×
ゲーロス
2-3ドロップ
その後、昔から使ってるバント撤退を晴れで試してみるも、
リスト同じなのに全然勝てずでしばし凍結決定。
デッキは緑トロン
R1.アミュレットタイタン ×-×
4キル、3キル
R2.アブザンミッドレンジ ⚪︎-⚪︎
R3.アドグレイス ×-×
4キル、4キル
R4.バントエルドラ ⚪︎-⚪︎
R5.親和 ×-⚪︎-×
ゲーロス
2-3ドロップ
その後、昔から使ってるバント撤退を晴れで試してみるも、
リスト同じなのに全然勝てずでしばし凍結決定。
9/13晴れる屋モダン20時
2016年9月14日 TCG全般デッキは引き続き借りてるトロン
R1.バーン ×-⚪︎-⚪︎
g1.メインはサイドのキープ基準のおさらいしてた方が有意義な気がする。
捲れる可能性があるのはt2からブン回ったときだけ。
g2.t2ブンキープで勝ち
g3.1マリしてt3とt4の動き強そうだったから渋々キープ。
相手がマナフラ気味で勝ち。
R2.青白スピリット ⚪︎-⚪︎
g1.呪文捕らえケアり放題で勝ち
g2.同上
R3.白単ヘイトベアー ⚪︎-⚪︎
g1.トロン揃ってないふりして幽霊街を他の土地に切らせて、
ライフ2まで耐えつつ一気にトロン揃えてウギンで勝ち。
g2.忘却石邪魔されず1対6交換して勝ち
3-0
最近またトロン増え始めてるような噂は聞くけど、
対戦し慣れてない人多いと感じた。
あと、みんなのガードが薄くてやりやすい。
ただし、メインからド不利なマッチもあるのでマッチング大事そう。
R1.バーン ×-⚪︎-⚪︎
g1.メインはサイドのキープ基準のおさらいしてた方が有意義な気がする。
捲れる可能性があるのはt2からブン回ったときだけ。
g2.t2ブンキープで勝ち
g3.1マリしてt3とt4の動き強そうだったから渋々キープ。
相手がマナフラ気味で勝ち。
R2.青白スピリット ⚪︎-⚪︎
g1.呪文捕らえケアり放題で勝ち
g2.同上
R3.白単ヘイトベアー ⚪︎-⚪︎
g1.トロン揃ってないふりして幽霊街を他の土地に切らせて、
ライフ2まで耐えつつ一気にトロン揃えてウギンで勝ち。
g2.忘却石邪魔されず1対6交換して勝ち
3-0
最近またトロン増え始めてるような噂は聞くけど、
対戦し慣れてない人多いと感じた。
あと、みんなのガードが薄くてやりやすい。
ただし、メインからド不利なマッチもあるのでマッチング大事そう。
9/11 晴れる屋モダン+17時の部
2016年9月11日 TCG全般デッキは借り物
R1.アブザン ⚪︎-⚪︎
相性差叩きつけて勝ち。
逆にこの手のマッチで黒系として立ち回るのであれば、
こんなキープしなきゃとかサイドプランとか色々勉強になった。
R2.アブザンドラン ⚪︎-×-⚪︎
ウラモグ、ウラモグ
g2:初手からトロン揃ってるけど土地まみれのハンドをキープしてしまい、
相手のt2ドラン→カメレオンの巨像が止まらずに死。
R3.親和@hrswさん ×-⚪︎-×
g1.忘却石引いてトロン揃えるも1マナ足りず負け
g2.1マナ茶割で時間稼いで江村に繋がって勝ち
g3.相手のクロックが3点でワンチャンかと思いきや、
絶妙なタイミングでラベジャー・ミシュラン出されて負け。
忘却石間に合ってなかった。
R4.昇天@yoさん ×-×
g1.土地多めだけど、マップでトロン揃うハンドキープ。
でも、一生肉引けず負け。
g2.難題、スマッシャービートで勝ち
g3.ウギンとワルブレしつつ時間稼いでみるも、こちらの残ライフ3。
難題で稲妻落として勝ちを確信したらトップヘリックスされて負け。
R5.zoo
g1.まぁ、普通に負け
g2.全除去なにも間に合わず負け。5点回復しても関係なし…。
17時の部
R1.白単人間 ⚪︎-×-⚪︎
相手のコンバットミス
R2.ジャンド ⚪︎-⚪︎
R3.バーン ⚪︎-×-⚪︎
相手の土地事故
R1.アブザン ⚪︎-⚪︎
相性差叩きつけて勝ち。
逆にこの手のマッチで黒系として立ち回るのであれば、
こんなキープしなきゃとかサイドプランとか色々勉強になった。
R2.アブザンドラン ⚪︎-×-⚪︎
ウラモグ、ウラモグ
g2:初手からトロン揃ってるけど土地まみれのハンドをキープしてしまい、
相手のt2ドラン→カメレオンの巨像が止まらずに死。
R3.親和@hrswさん ×-⚪︎-×
g1.忘却石引いてトロン揃えるも1マナ足りず負け
g2.1マナ茶割で時間稼いで江村に繋がって勝ち
g3.相手のクロックが3点でワンチャンかと思いきや、
絶妙なタイミングでラベジャー・ミシュラン出されて負け。
忘却石間に合ってなかった。
R4.昇天@yoさん ×-×
g1.土地多めだけど、マップでトロン揃うハンドキープ。
でも、一生肉引けず負け。
g2.難題、スマッシャービートで勝ち
g3.ウギンとワルブレしつつ時間稼いでみるも、こちらの残ライフ3。
難題で稲妻落として勝ちを確信したらトップヘリックスされて負け。
R5.zoo
g1.まぁ、普通に負け
g2.全除去なにも間に合わず負け。5点回復しても関係なし…。
17時の部
R1.白単人間 ⚪︎-×-⚪︎
相手のコンバットミス
R2.ジャンド ⚪︎-⚪︎
R3.バーン ⚪︎-×-⚪︎
相手の土地事故
9/10 晴れがしー
2016年9月10日 TCG全般 コメント (1)久々にレガシー!
デッキはドラスト
R1.アブザン ⚪︎-⚪︎
R2.エウレカPW ⚪︎-⚪︎
R3.魚 ×-×
R4.URデルバー ×-⚪︎-×
R5.アグロローム ⚪︎-⚪︎
R6.感染@tktr ⚪︎-×-⚪︎
デスタクが多いと思ってコジリタとったけど、
火山の流弾でぜんぜん良かった。
そのせいで2回死んだ。
サイドの忠義の天主は煮えたぎる歌抜いたから微妙そう。
代わりの枠何にしよー。
なんか、スニークはデスタク多いと辛そうだから、
vsエルドラージ、オムニあたりで考えていいのかも。
その後、ワイワイとコンスピドラフトやって帰宅。
メッチャ笑った。
デッキはドラスト
R1.アブザン ⚪︎-⚪︎
R2.エウレカPW ⚪︎-⚪︎
R3.魚 ×-×
R4.URデルバー ×-⚪︎-×
R5.アグロローム ⚪︎-⚪︎
R6.感染@tktr ⚪︎-×-⚪︎
デスタクが多いと思ってコジリタとったけど、
火山の流弾でぜんぜん良かった。
そのせいで2回死んだ。
サイドの忠義の天主は煮えたぎる歌抜いたから微妙そう。
代わりの枠何にしよー。
なんか、スニークはデスタク多いと辛そうだから、
vsエルドラージ、オムニあたりで考えていいのかも。
その後、ワイワイとコンスピドラフトやって帰宅。
メッチャ笑った。
9/4 PPTQ@東京mtg
2016年9月5日 TCG全般デッキは久々にバント
土地コンボ全部たおすぞー!
R1.トリコデルバー ×-×
g1.除去引けず
g2.ダブマリ
くぅー、マルドゥなら有利なんだがなぁ…。
R2.エルフ ⚪︎-×-⚪︎
g1.4キル
g2.消耗戦の果てにエズーリされて負け
g3.消耗戦の果てにアヴァシンで勝ち
マルドゥの方が楽に勝てた感
R3.バーン ×-⚪︎-⚪︎
g1.ドブンいかれ
g2.4キル
g3.トラフトでライフレース勝ち
マルd(ry
R4.魚 ⚪︎-×-×
g1.相手が一生肉引かず
g2,g3.除去はどこやねん!コレが相性差!
アレ…これ、マルd(ry
R5.白黒トークン ×-⚪︎-×
g1.リンリン連打されて負け。リンリンってカード強いな?
g2.アヴァシンドロコマで勝ち。スタンかな?
g3.マナクリと土地しか引けず。
R6.青白スピリット ×-⚪︎-⚪︎
g1.綺麗にクロパされていかれ
g2.俺のトラフトの方が強い(真顔
g3.撤退じゃあ!
3-3でした
土地コンボ全部たおすぞー!
R1.トリコデルバー ×-×
g1.除去引けず
g2.ダブマリ
くぅー、マルドゥなら有利なんだがなぁ…。
R2.エルフ ⚪︎-×-⚪︎
g1.4キル
g2.消耗戦の果てにエズーリされて負け
g3.消耗戦の果てにアヴァシンで勝ち
マルドゥの方が楽に勝てた感
R3.バーン ×-⚪︎-⚪︎
g1.ドブンいかれ
g2.4キル
g3.トラフトでライフレース勝ち
マルd(ry
R4.魚 ⚪︎-×-×
g1.相手が一生肉引かず
g2,g3.除去はどこやねん!コレが相性差!
アレ…これ、マルd(ry
R5.白黒トークン ×-⚪︎-×
g1.リンリン連打されて負け。リンリンってカード強いな?
g2.アヴァシンドロコマで勝ち。スタンかな?
g3.マナクリと土地しか引けず。
R6.青白スピリット ×-⚪︎-⚪︎
g1.綺麗にクロパされていかれ
g2.俺のトラフトの方が強い(真顔
g3.撤退じゃあ!
3-3でした
8/27 BM秋葉PPTQ+8/28 晴れる屋モダン杯
2016年8月28日 TCG全般 コメント (1)デッキはマルドゥ
■BM秋葉PPTQ
R1.親和 ⚪︎-⚪︎
R2.死の影アグロ ×-⚪︎-⚪︎
R3.4c人間アグロ ×-⚪︎-⚪︎
ミギノテ勢3連戦で草
R4.白黒エルドラージ ⚪︎-×-×
なんか除去全く引けず…。
あと、白力線わすれまくってて負け
R5.アドグレイス ×-×
ハンデスとリリアナしてるのに4kill×2カチこまれ…。
R6.ジャンド ×-⚪︎-×
タルモに殴り殺される謎のマルドゥ…。
3-3で没。
◾︎晴れる屋モダン杯
チームシールド定員にイカれ…。
R1.RGヴァラクート ⚪︎-×-×
いきなり身内戦の土地コンボに負け
g2:トップスケシ以外勝ち+スケシ1枚ハンデス済みのラストターンにスケシ引かれて負け。訴訟。
g3:トップタイタンされて負け。
R2.トリココン ⚪︎-⚪︎
リンリンゲー
R3.バーン ⚪︎-⚪︎
面白い型だった。
R4.GRトロン ×-⚪︎-×
また身内の土地コンボかー
g1:順当
g3:カラースクリュー死
R5.ジャンド ×-⚪︎-⚪︎
リンリンゲー
3-2で8位
身内にイカれ続けて悲しみだけが残る。
土地コンボ殺す殺意が必要そうだなぁ…。
その後、コンスピドラフトやったりなんやり。
楽しかった。
■BM秋葉PPTQ
R1.親和 ⚪︎-⚪︎
R2.死の影アグロ ×-⚪︎-⚪︎
R3.4c人間アグロ ×-⚪︎-⚪︎
ミギノテ勢3連戦で草
R4.白黒エルドラージ ⚪︎-×-×
なんか除去全く引けず…。
あと、白力線わすれまくってて負け
R5.アドグレイス ×-×
ハンデスとリリアナしてるのに4kill×2カチこまれ…。
R6.ジャンド ×-⚪︎-×
タルモに殴り殺される謎のマルドゥ…。
3-3で没。
◾︎晴れる屋モダン杯
チームシールド定員にイカれ…。
R1.RGヴァラクート ⚪︎-×-×
いきなり身内戦の土地コンボに負け
g2:トップスケシ以外勝ち+スケシ1枚ハンデス済みのラストターンにスケシ引かれて負け。訴訟。
g3:トップタイタンされて負け。
R2.トリココン ⚪︎-⚪︎
リンリンゲー
R3.バーン ⚪︎-⚪︎
面白い型だった。
R4.GRトロン ×-⚪︎-×
また身内の土地コンボかー
g1:順当
g3:カラースクリュー死
R5.ジャンド ×-⚪︎-⚪︎
リンリンゲー
3-2で8位
身内にイカれ続けて悲しみだけが残る。
土地コンボ殺す殺意が必要そうだなぁ…。
その後、コンスピドラフトやったりなんやり。
楽しかった。
8/21 PPTQモダン@もっくん越ケ谷
2016年8月21日 TCG全般 コメント (2)デッキは引き続きマルドゥ。
R1.青トロン ×-×
g1は順当に負け
g2はヴェリアナの+我慢できなくて負け
R2.青白flash ⚪︎-⚪︎
R3.ナヤバーン ⚪︎-⚪︎
なんか、ミッドレンジなのにバーンには負けないデッキだなぁ(小並感
R4.4cキキコード ×-⚪︎-⚪︎
g1.怒涛の波状攻撃を食らって負け
g2.相手がダブマリからマナフラして勝ち。エリシュノーン巣出しされて草w
g3.t1にキキジキハンデス+サージカルから、スローターゲームで修復天も抜く。
あとは、逆転の目を積みつつミシュランで殴って勝ち
R5.グリデル ⚪︎-×-⚪︎
買ったのは相性差、負けたのはドブン止められず負け。
4-1で3位抜け
SE1.RGランデス ×-×
リンリンの群れを焼きはらう雷口のヘルカイト…gg
R1.青トロン ×-×
g1は順当に負け
g2はヴェリアナの+我慢できなくて負け
R2.青白flash ⚪︎-⚪︎
R3.ナヤバーン ⚪︎-⚪︎
なんか、ミッドレンジなのにバーンには負けないデッキだなぁ(小並感
R4.4cキキコード ×-⚪︎-⚪︎
g1.怒涛の波状攻撃を食らって負け
g2.相手がダブマリからマナフラして勝ち。エリシュノーン巣出しされて草w
g3.t1にキキジキハンデス+サージカルから、スローターゲームで修復天も抜く。
あとは、逆転の目を積みつつミシュランで殴って勝ち
R5.グリデル ⚪︎-×-⚪︎
買ったのは相性差、負けたのはドブン止められず負け。
4-1で3位抜け
SE1.RGランデス ×-×
リンリンの群れを焼きはらう雷口のヘルカイト…gg